

まぶたを閉じれば、
奄美の太陽が見える。


むせかえるような熱気の中で、滲む汗と己の鼓動に対峙しながら内なる旅へと向かう、サウナの時間。
奄美の太陽のエネルギーが込められた彩り豊かな香りに包まれて風土の恵みを、
素肌に、心に染み渡らせる命をほぐすひとときを届けられたら。
奄美大島在住の現役の薬剤師が自然由来の素材で作った安心のアロマオイルです。
Product introduction
商品紹介

奄美サウナ シトラスティダ
サウナ用アロマオイル50ml
「奄美サウナ シトラスティダ」は、 奄美に古来より息づく在来柑橘・クネブから 丁寧に抽出した精油を使用した サウナ用のアロマオイルです。
<成分>
天然精油(奄美たんかん、クネブ、バニラ)、エタノール(植物発酵由来)、水、
植物由来溶剤

奄美サウナ ブギウギブラウン
サウナ用アロマオイル 50ml ーcoming soon…
新しいサウナ時間を作る、SDGsなサウナアロマ。
砂糖を精製する際に得られる副産物・糖蜜を使ったフレグランス。
甘さと深みが絶妙に調和し、黒糖のような優しい香りに包まれます。
ゆっくりじんわりと香りを感じられ、夜の静寂と温かさを感じさせるような特別な空間を演出します。
<成分>
糖蜜、エタノール(植物発酵由来)、水、植物由来溶剤
シトラスティダは太陽の明るさ、ブギウギブラウンは夜の落ち着きと、香りの対比がおすすめです。
How to use
ご利用方法
<サウナ用アロマオイルとして>
●キャップおよそ1杯分の原液を2Lの水で希釈し、ロウリュウ水として熱したサウナストーンにかけてお使いください。(キャップ1杯が約2mlなので、50mlはおよそ25回分です)
●希釈したアロマ水を凍らせて、キューゲルとしてもお楽しみいただけます。

<サウナ以外での使い方>
●キャップおよそ1杯分の原液を浴室の床に垂らし、シャワーでゆっくりお湯をかけると、香りがふわりと立ち上り、アロマバスタイムをお楽しみいただけます。
●アロマランプの専用皿に原液を適量入れてランプをつけると、ランプの熱で陶器が温められ、ゆっくりと香りが広がります。
※火の取り扱いには十分ご注意ください。お子様の手の届かないところに保管し、目や口にふれないようご注意ください。

Voice
利用者の声

さわやかな香りから徐々に甘い香りに変化して、今まで使っていたアロマとは違う感覚です。まるで香りの旅をしているようで、新しいサウナ体験でした。
熱波師/男性

サウナ室に広がる木の香りと、フレグランスのナチュラルな香りが絶妙に調和して、心地よい空間を作り出してくれました。深くリラックスできて、その日はとても良い眠りができました。
/女性

奄美の青い海や風景が目に浮かび、懐かしい気持ちでいっぱいになりました。自然の香りが旅の記憶を呼び起こしてくれて、また奄美に行きたいという気持ちになりました。
/女性
About
奄美サウナについて

ずっとそばにあった、宝物。
奄美の恵み「クネブ」。
クネブとは、奄美の方言で「みかん」という意味です。
民家の庭や道端に、奄美群島に昔から息づく在来柑橘・クネブ。島の暮らしに当たり前のように馴染んでいましたが、口にするものとしてはこれまで世に出ることはありませんでした。放置され、鳥や虫に食べられたり、中には邪魔だからと木を斬り倒されることも。あるとき、島の人から「いい香りのみかんだよ」と教えてもらい、香りの抽出を試みることに。ベルガモットに似た香りだと聞いていましたが、まさに柑橘のさわやかさと花を思わせる華やかな香りでした。私自身が、すっかりクネブの香りに魅了されてしまったのです。さらに、ベルガモットには光毒性※がありますが、クネブにはありません。リラックスかつリフレッ シュできる柑橘の香りを、安心して使用できます。奄美の恵みクネブでつくる初めての精油が誕生した瞬間でした。
※紫外線などにさらされることで、皮膚に有害な反応を引き起こすこと。

太陽の力が宿る果実と、清らかな湧水。
薬剤師の知識で、ていねいに蒸留します。
クネブは、一つひとつ、無駄が出ないよう手でていねいに皮剥きをして細かく刻みます。合わせる水は、奄美市名瀬にある「チボリの水」を使用。古来より枯れることなく、豊かな自然と集落の人たちによって大切に守られてきた美しい湧き水です。ぽたぽたと長時間をかけて抽出される精油は、大量の果実からわずかしかとれませんが、それだけエネルギーが凝縮されたひとしずく。香りのバランスを調整するため、島の人々に愛される奄美たんかんの精油と、柑橘の香りと好相性のバニラをほんの少しブレンドしました。奄美たんかん精油の原料は、農家さんが捨てる予定だった果実や、加工の際に廃棄される果皮です。島の自然、人、未来のために、私の力でできることを少しずつ。そんな想いも込めたアロマオイルです。
Store
導入実績のご紹介
Private Villa su-ime(プライベートヴィラ スイム)
Private Villa su-ime
(プライベートヴィラ スイム)
〒894-0621
鹿児島県奄美市笠利町用154−1
Google map
「奄美サウナ シトラスティダの香り」をご体感いただけます。
※製品の販売は行っておりませんので、あらかじめご了承ください。
奄美大島・笠利町に佇む、プライベートサウナ付きヴィラ。
年中泳げるプールとロウリュが楽しめる贅沢な空間で、心と身体がほどけていく「素」の時間が待っています。
海のさざなみを聴きながら満天の星を眺める、
大自然に包まれた最高の“整い”を体験できます。

BIWAKO SAUNA(ビワコサウナ)
〒529-1628
滋賀県蒲生郡日野町西大路2168
Google map
「奄美サウナ シトラスティダの香り」をご体感いただけます。
※製品の販売は行っておりませんので、あらかじめご了承ください。
滋賀県・日野町、古民家を改装して生まれた本格サウナ施設。
サウナ愛あふれるオーナーのこだわりが詰まった空間は、初心者からベテランまで思いきり楽しめる工夫が随所に。
天然地下水掛け流しの超軟水マイルド水風呂は、リピーターが続出する人気のポイントです。
サウナーなら一度は訪れたい、必見の施設です。

表参道サウナグッズ専門店samomo(サモモ)
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目50−6 表参道TWビル B1F
Google map
表参道の中心地にある、サウナグッズ専門店。
サウナハットやタオル、アロマオイルなど、サウナライフをより豊かにするアイテムが揃います。
サウナ愛好家はもちろん、熱波師の方々も多く訪れる一方、これからサウナを始めたい方にもぴったりの一軒。
快適な“ととのい時間”と出会える、頼れるお店です。

Greeting
ご挨拶

私は愛媛生まれの薬剤師で、旅行で訪れた奄美の美しい自然や開放的な空気に惹かれ、移住しました。奄美の四季を通じて出会った多種多様な植物たちのたくましさや、枯れても再び芽吹く力強さに、日々勇気づけられています。その魅力を探る中で、植物が“薬のお母さん”とも呼ばれる存在であることに改めて気づきました。薬剤師として学んだ知識と化学好きの個性を活かし、奄美の自然がもたらす力を香りに託して「えがおのくすり」として皆さまにお届けしています。この活動が、奄美の人々や自然への恩返しにつながることを願っています。
香彩 代表 鴨川弥矢
サウナ施設の方、熱波師さんへ
『奄美サウナ シトラスティダ』のサンプルを無料でお送りいたします。
奄美の香りで包み込む、特別なリラックスタイムをご用意いたします。
ぜひ、お試しください。