
奄美の香りと、
“生きる”彩り。
奄美のアロマ 香彩

奄美の香りと、
“生きる”彩り。
奄美のアロマ 香彩



STORY
香彩が生まれるまで
STORY
香彩が生まれるまで
奄美大島でとれる果物や植物を使った、手作りアロマオイルブランド「香彩」。
ブランドの誕生も、初めての試作の成功も、島の人たちが支えてくれたおかげでした。
人のあたたかさと、自然豊かな香りを届けるために生まれた「香彩」の歩みをご紹介します。
PRODUCT
製品一覧

奄美たんかん精油
奄美大島産のたんかんの皮から作った、奄美たんかん精油。
太陽のように温かく、優しい柑橘の香りは、奄美の人から永く愛され続けています。
リラックスしたい時、眠れない時におすすめです。
詳しくみる
※オンラインショップへ移行します。

花良治みかん精油
奄美産の花良治みかん精油。 花良治みかんは『幻のみかん』と呼ばれるほど、まだまだ生産量が少なく貴重な柑橘です。 爽やかなみずみずしい豊かな柑橘の香りは、『柑橘最良の香り』と呼ばれることもあります。 リフレッシュしたい時、元気を取り戻したい時におすすめです。
詳しくみる
※オンラインショップへ移行します。

エアフレッシュナースプレー マテリヤ
奄美大島のパワースポット、「マテリヤの滝」をイメージした香りのエアフレッシュナースプレーです。
木々の生い茂る林の中、真上から光が差し、滝の水しぶきが輝く様子を祈るように見つめる、白いワンピースを着た女性をイメージし、香りを作りました。
詳しくみる
※オンラインショップへ移行します。

奄美サウナ シトラスティダ
「奄美サウナ シトラスティダ」は、 奄美に古来より息づく在来柑橘・クネブから 丁寧に抽出した精油を使用した サウナ用のアロマオイルです。
さわやかな柑橘の香りに包まれ、奄美の太陽の温もりを感じる特別なサウナ時間をお楽しみください。
製品一覧はこちらから

HOW IT’s MADE
製造工程
香りが生まれる場所には、丁寧な手仕事と自然の恵みがあります。
蒸留や圧搾など、3つの製法からそれぞれの個性を引き出しています。
香りづくりの過程を写真とともにご紹介します。
LETTER編集はこちらから
KAAYA LETTER
最新情報
奄美の季節のめぐり、製品の最新情報など…
毎月15日に配信しております。
香彩公式LINEでも最新情報を配信しております。




香彩公式LINEでも最新情報を配信しております。
BLOG
オーナーが発信する奄美の日々やアロマ情報
取扱店舗一覧編集はこちらから
STORES
取扱店舗一覧
香彩は実店舗はございません。
お買い求めは香彩オンラインショップ、もしくは下記の店舗様をご利用くださいませ。



南西商事 様
〒894-0503
鹿児島県奄美市笠利町大字和野374-4



奄美温泉 大和ハナハナビーチリゾート 様
〒894-3106
鹿児島県大島郡大和村大棚1233



月の湯舟 様
〒655-0873
兵庫県神戸市垂水区青山台7丁目4-46



表参道サウナグッズ専門店
samomo(サモモ) 様
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目50-6 表参道TWビル B1F
体験可能店舗のご案内
下記の店舗では、「奄美サウナ シトラスティダの香り」をご体感いただけます。
※製品の販売は行っておりませんので、あらかじめご了承ください。



Private Villa su-ime
(プライベートヴィラ スイム) 様
〒894-0621
鹿児島県奄美市笠利町用154−1



BIWAKO SAUNA(ビワコサウナ) 様
〒529-1628
滋賀県蒲生郡日野町西大路2168