-
奄美の高校へ本を寄贈しました 📚
島で育ててもらった事業の利益を、少しずつでも地域へお返ししたい——その想いから、2025年8月に奄美の高校へ本を寄贈しました📚 本に向き合うきっかけ 私は学生の頃、学校の勉強さえできれば、社会に出ても困らないだろうと信じていました。何かあ... -
花良治みかんの畑へ!ずっと気になっていた場所についに…
8月初旬、ずっと気になっていた花良治(けらじ)みかんの畑に、ついに足を踏み入れることができました!🍊✨ 数年前に喜界島の畑を見学させてもらったことはあったのですが、奄美大島では初めて。一体どこに畑があるんだろう?と、ずっと心の... -
一口で南国気分!奄美パッションフルーツのトリセツ
奄美とパッションフルーツの関係 奄美では、パッションフルーツの生産がとっても盛んです。夏になると島のスーパーや直売所には、ツヤツヤの紫色の果実がずらっと並び、甘酸っぱい香りがふわっと漂います🍹観光で訪れた人や移住してきた人は、初め... -
奄美の魅力を切り取るカメラマン・別府亮さん
私が商品の撮影をお願いしているのは、奄美大島生まれ・奄美大島育ちのカメラマン、別府亮さんです。別府さんが撮る写真は、1枚1枚がまるで物語を感じさせるほどドラマチック。初めて拝見したときに「この人に撮ってもらいたい!」とピンときて、商品撮影... -
奄美大島の絶景ビーチ:国直海岸
奄美大島で「どこが一番おすすめ?」と聞かれたら、私は迷わず 国直海岸(くになおかいがん) と答えます。大和村にあるこのビーチは、名瀬から車で20〜30分ほどの距離。令和4年に『宮古崎トンネル』が開通し、以前よりアクセスが良くなりました。 私が国... -
奄美に来て、雨の見方が変わった話
今日、Googleフォトを開いたときのこと。3年前に撮った大きな虹の写真が、ふいに目に飛び込んできました。その写真を見て、奄美に来てから雨の見方が少し変わったな、と改めて思ったんです🌈 雨の多さに驚いた移住初期 奄美は雨が多い地域。これは... -
台風と奄美の自然
南国・奄美は、この時期になると台風の影響を受けやすくなります🌀奄美に移住する前は台風といえば「強い風と雨」というイメージでしたが、実際に暮らしてみると、台風は生活や自然のサイクルにさまざまな影響を与えていることを実感します🌿... -
サガリバナ――南国の夏を彩る幻想的な花🌺
私が初めてサガリバナと出会ったのは、西表島でのダイビング旅行のとき🤿宿泊先で案内されたナイトツアーで、ガイドさんが暗闇の中にふわっと光るように咲く花を見せてくれました。その美しさは、今でもはっきり覚えています。 サガリバナは夜に咲...
1